1週間いろいろ

先日、NHKのニュース番組の取材がありました。
アナウンサーの方、結構センスがよくてスルスル登られてましたね。
ありがとうございました。また登りに来てください。
そして、昨日は今年のえひめ国体の会場で行われたジャパンカップの観戦に行ってきました。

最近でこそ動画サイトやTV等でもこういった大会の映像は見れるようになりましたが、やはりその場で味わえるライブ感にはかないませんね。
スクール生の子供らも勉強になったかな。イメージングが大事だよ~。





ジムの経営者的には「このルート1本でいくらやろう?」的な見方もできておもしろい(?)のです。

楽しませていただきました。
そして、先週はNPO法人モンキーマジック代表であり、2014年、昨年のパラクライミング世界選手権チャンピオンともなった小林幸一郎さんがはるばる東京から久々に顔を見せてくれました。

ありがとうございました!! またのお越しを。

趣味だったり競技だったり。
リードだったりボルダリングだったり。
ジムだったり岩場だったり。
いろんな領域で楽しんだり追及できたりするのもクライミングの魅力の一つです。
インドアでのボルダリングに関して言えば、雨の多い梅雨にはピッタリですね。
初めての方でもお気軽にどうぞ~。
- 関連記事
-
- 1週間いろいろ (2017/06/12)
- クライマー (2017/02/27)
- チバトレ終了しました!! (2017/02/06)