使い方はいろいろ。そして結構楽しいコレ重要。

すっかり岩シーズンに入りましたね。
ひさしびりに某岩場に行きましたが、今日は妙に動き悪し…。
腰から下がうまくかみ合ってくれなくて、これといった成果なし。
下流におったMOTOKIXは何か成果あったやろうか。
成果はなかったにせよ、川のせせらぎや風のそよぎを感じながら目の前の課題と対峙する時間。
この体験はやはりジムでは味わえません。
ジムで煮詰まっている方はぜひ岩場へ。
いろんなジャンルを体験することはレベルアップにも繋がります。
ジムでのボルダリングも一層精が出ることでしょう。
もちろん諸々のマナーもお忘れなく…ね。
と、モチベーションを高めたところで、久々に入荷したトレーニンググッズのご紹介。

アントワークスのロータントスフィア。
アントワークスは、オーストリアのメーカー。
質の高い木製のトレーニンググッズを多数ラインナップしていることで、近年注目を集めています。

で、このロータントスフィアの肝心の使い方。

要は昔懐かし、びゅんびゅんゴマです(世代的にかすってないのか遊んだことはないですが)。
まずは手首をうまく使って中央のホイールを回して紐を捻らせ (ココは少し慣れが必要)

ギュイーンと引っ張る。

遠心力によって回転するホイールの慣性を利用してボールを中央に引き寄せ

またギュイーンと引っ張る。

この繰り返し。上腕、広背筋まわりに結構キキますよ。
持ち方、向きを変えることによって鍛える部位も変えられます。
替えの紐も付属しているので、切れてしまっても安心(とはいえ、そうそう切れるもんでもないと思います)。

場所も取らない。
移動も要らない。
例えば新婚ホヤホヤでなかなか新妻の目を盗んで登りに行けないという方とかにオススメですね(・・・)。
少し指痛めて登るのはちょっと・・・という方とかにも。
ルービックキューブ、けん玉好きの方にも。
さじ加減によって強度も変えられるので、練習前、または岩場でのアップにも使えますよ。
MOONのウォリアーパッドも入荷。もちろんカラーもフルバリエーションで揃ってます。

マットは一部セール品もありますよ~。岩場がシーズンインとなった今、お見逃しなく。
ジャケットもね。

- 関連記事
-
- vol.5 (2015/11/04)
- 使い方はいろいろ。そして結構楽しいコレ重要。 (2015/10/30)
- 天高く馬肥ゆる~ (2015/10/28)