ボリエールと明日の営業について


まだ予断は許さぬものの、雨が小康状態になったせいか、昨日は昼からにぎわってましたね。
そして、その日BOREALのニューシューズが3モデル到着。

左からサトリ、ダーマ、マルドゥク。
履き始めの段階なので、ごくごく簡単なインプレッション。
サトリは、立体的なシャンク、アッパー前部のほぼ全面を覆うラバー、自由度の高いセパレートパターンのソール、全方位をカバーする剛性の高いワンピースヒールカップ、シューレースのように細かく、かつ容易に高い拘束力を生み出すM2Fitシステムなど、かなり現在を意識した、BOREALの本気がうかがえる1足。
ソリューションよりほんのちょっとソフトな印象を受けます。
一言でいうと『快適なソリューション』。痛くな~い。
ダーマはサトリのベルクロバージョンと思いきや、コチラの方がほんの少しですがローボリュームな感じで、さらに全体的にサトリより硬め。
3本締めのベルクロは非常に拘束力が高く、これもあってかなりカチッと立ち込める印象です。
コイツは岩場で使えると見た。
マルドゥクはターンイン、ダウントゥ共に非常にマイルドで履きやすい。
BOREALの真骨頂である足入れの良さが十二分に体感できると思います。
とはいえ、適切な位置に貼られた甲のラバーバンドや納まりの良いヒールカップ、足首回りを安定させる極太のベルクロなど、性能的にもしっかりツボを押さえた造り。
初級者から上級者まで非常に幅広いレンジに対応できる1足だと思います。
申し訳ないのですが、今回はスタッフモニター用としての入荷なので、店頭在庫としてはまだストックしておりません。
気になる方はお訊ねください。
足入れが良い分長時間履いていられるので、KHCCの方々おススメですよ~。
最後にお知らせ。
明日、8月9日(土)の営業は、その時の状況により臨機応変に対応させていただくことになると思いますが、今のところは通常通り13:00~20:00の予定です。
気をつけてお越しください。

- 関連記事
-
- 小物いろいろ (2014/08/20)
- ボリエールと明日の営業について (2014/08/08)
- 炎天 (2014/07/24)