土曜にかなり呑んでしまったせいで、日曜は半グロッキー状態でした…(´Д`;)。
閉店後は片付けもそこそこに帰ってしまい…(´∀`;)。
なので、火曜の開店前は結構大変でした…(´Д`;)。
土曜の午前は県立青少年センター主催の小学生対象のボルダリング体験会でした。
しかし…、写真が一枚もありません…(´□`。)。
かなりバタバタとしていたもので…m(__)m

そのときにF岡氏よりお渡しした今月28日の講習会の要綱の件ですが、申し込み用紙のPDFの貼り方がわからず(…)、あと何故かFAXも送受信できず(…)、結局近々高知県山岳連盟のHPにてアップすることになりました。
来週空けにはアップされることと思いますので、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
さて、午後。
来月行われる第1回視覚障碍者クライミング世界選手権に出場されるHさん、M岡さんのコーチとして、はるばる広島から知り合いのS藤さんが来られました。
鬼コーチと化し、仁王立ちで見えないムチを振るうS藤氏

S藤さんはその昔(というほど昔でもないですが…)、仲間と3人で広島市内に『CERO』というジムを立ち上げた方であり、また、私が高知にジムを立ち上げるきっかけをくださった方でもあります。
ちなみに『CERO』とはスペイン語で『ゼロ』のこと。ウチの店のネーミングは、実は一部そこからも着想を得ています。
ウチは『0』と書いて『ラブ』と読ませるわけですが…。
その日はお二方の練習後、関係者も集まって2階休憩室にて…

…グロッキーの理由ここにあり。
店を始めてからなかなか人と時間が合いにくくなり(合うとしたら美容師ぐらいか…)、誰かと呑んだのは久々でしたが、やっぱいいもんですね。普段の言葉だけでは見えにくいその人の輪郭というものがはっきりとわかります。
こんなカンジで土曜の夜は更けてゆき、翌日の合宿2日目、一行は本山の吉野クライミングセンターへと旅立っていきました(というほど離れてもないですが…)。
閉店後は片付けもそこそこに帰ってしまい…(´∀`;)。
なので、火曜の開店前は結構大変でした…(´Д`;)。
土曜の午前は県立青少年センター主催の小学生対象のボルダリング体験会でした。
しかし…、写真が一枚もありません…(´□`。)。
かなりバタバタとしていたもので…m(__)m

そのときにF岡氏よりお渡しした今月28日の講習会の要綱の件ですが、申し込み用紙のPDFの貼り方がわからず(…)、あと何故かFAXも送受信できず(…)、結局近々高知県山岳連盟のHPにてアップすることになりました。
来週空けにはアップされることと思いますので、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
さて、午後。
来月行われる第1回視覚障碍者クライミング世界選手権に出場されるHさん、M岡さんのコーチとして、はるばる広島から知り合いのS藤さんが来られました。
鬼コーチと化し、仁王立ちで見えないムチを振るうS藤氏

S藤さんはその昔(というほど昔でもないですが…)、仲間と3人で広島市内に『CERO』というジムを立ち上げた方であり、また、私が高知にジムを立ち上げるきっかけをくださった方でもあります。
ちなみに『CERO』とはスペイン語で『ゼロ』のこと。ウチの店のネーミングは、実は一部そこからも着想を得ています。
ウチは『0』と書いて『ラブ』と読ませるわけですが…。
その日はお二方の練習後、関係者も集まって2階休憩室にて…

…グロッキーの理由ここにあり。
店を始めてからなかなか人と時間が合いにくくなり(合うとしたら美容師ぐらいか…)、誰かと呑んだのは久々でしたが、やっぱいいもんですね。普段の言葉だけでは見えにくいその人の輪郭というものがはっきりとわかります。
こんなカンジで土曜の夜は更けてゆき、翌日の合宿2日目、一行は本山の吉野クライミングセンターへと旅立っていきました(というほど離れてもないですが…)。
- 関連記事
-
- タイトルなし (2010/11/19)
- タイトルなし (2010/11/17)
- タイトルなし (2010/11/10)
トラックバック
http://stone0.blog115.fc2.com/tb.php/57-04918f93
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)