波
障害児対象の体験会2回目。

今回は少し多めの5人の参加者がありました。
前回書いた通り、今回はちょっとした小道具を使ってみました。
これによって、一部の子に少し変化が見られました。
良くも悪くも変化というのは喜ばしいことで、前回より少しその子を理解できたような気がします。
次回が楽しみ。
さて、別の話。
先週の5月13日(土)に行われたなんばHIPSカップ。

世界各国から著名なクライマーが集まり、大阪はなんばHIPSビルに特設されているウォールにて熱い闘いを繰り広げました。
女子は、海外勢が上位独占といった感じでしたが、男子は、昨年ワールドカップ年間ランク3位と、今年の年間優勝に期待のかかる安間佐千(あんまさち)選手が見事優勝。
その大会の模様を収録した番組が『壁王 ロッククライミング世界最強決定戦』というタイトルで、明日5月19日(土)14:00からABCテレビにて放映されるそうです。
ボルダリングではなく、安全確保としてロープ等の道具を要するリードクライミングですが、道具に頼らずに登るという点ではボルダリングと同じ。
興味ある方は要チェックです!!
ちなみに10月27、28日には、千葉の印西でワールドカップも開催されます。
これはぜひ観に行きたいですねぇ。

今回は少し多めの5人の参加者がありました。
前回書いた通り、今回はちょっとした小道具を使ってみました。
これによって、一部の子に少し変化が見られました。
良くも悪くも変化というのは喜ばしいことで、前回より少しその子を理解できたような気がします。
次回が楽しみ。
さて、別の話。
先週の5月13日(土)に行われたなんばHIPSカップ。

世界各国から著名なクライマーが集まり、大阪はなんばHIPSビルに特設されているウォールにて熱い闘いを繰り広げました。
女子は、海外勢が上位独占といった感じでしたが、男子は、昨年ワールドカップ年間ランク3位と、今年の年間優勝に期待のかかる安間佐千(あんまさち)選手が見事優勝。
その大会の模様を収録した番組が『壁王 ロッククライミング世界最強決定戦』というタイトルで、明日5月19日(土)14:00からABCテレビにて放映されるそうです。
ボルダリングではなく、安全確保としてロープ等の道具を要するリードクライミングですが、道具に頼らずに登るという点ではボルダリングと同じ。
興味ある方は要チェックです!!
ちなみに10月27、28日には、千葉の印西でワールドカップも開催されます。
これはぜひ観に行きたいですねぇ。
- 関連記事
-
- 忘れ物 (2012/05/30)
- 波 (2012/05/18)
- ATTENTION!! (2012/05/16)
トラックバック
http://stone0.blog115.fc2.com/tb.php/248-ff6f3ecb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)