fc2ブログ

2015-06

pamo

DSC_2960.jpg














梅雨にあるまじきカラっとした天気のおかげで、ホールド洗いも順調です。






洗い終わったホールドは中に運び込み、再び課題として命を吹き込まれるのを待っています。
DSC_2963_20150630003229360.jpg








毎回このホールド替えごとに壁にもひと手間加えてますが、こちらもまずまず予定通り。



地味に面倒なことが判明しましたが…。





92さん、いろいろ気になるでしょうが、まぁここはこらえてつかあさい。










さて、ちょっと時間ができたので、合間に商品紹介。
DSC_2933_20150630003228d5d.jpg






コチラ。
DSCF1136.jpg






ジムの備品としても置いているので、見られたことのある方も多いとは思いますが。



去年巷でけっこう話題になっていたので、どんなもんやろうと、先の通りとりあえず備品として購入してみました。




そしたらこれが大当たりで、使い勝手がいいのなんのって。






この度、正式に商品として取り扱いさせていただくことになりました。



四国では初の取り扱いだそうです。






このブラシ、昔懐かし高○切りバ○ミ的ないろいろなギミックがありまして…。






柄についているダイヤル状の取手を回すと
DSCF1126.jpg






シャキーンと伸びます。もちろん長さは自在に固定できます。
DSCF1127.jpg








もう一つ。ブラシの先端に近い部分の丸いボタンを押しながらブラシに力を加えると、
DSCF1129.jpg






カチっカチっと段階的に曲がり、角度の調整が可能です。
DSCF1130.jpg






岩場のボルダリングでの最後のリップを磨くには非常に有効ですね。


段階ごとにしっかり固定されるので、磨くときの反発によって動いてしまうことはありません。








一番大事なところですが、ブラシの材質も非常に良いです。天然白豚毛でしなやか。岩へ過度のダメージも抑制。
DSCF1131.jpg






さらに・・・




そのブラシは取り外し可能で、
DSCF1132.jpg






別売りの替えのブラシを取り付けられるんですよ。
DSCF1134.jpg






この道具で一番の消耗部分は当然ブラシ部分。



ここまでのギミックを搭載しているわけですから、ブラシ部分が摩耗したからといってその都度買い換えるのはもったいない。



日本的美徳を体現した、非常に嬉しい機能です。










・・・というふうに機能満載、痒いところに手が届きまくっているブラシなんですよ。



岩場行かれる方なら必携のアイテムです。








S(スモール)、R(レギュラー)、L(ラージ)と、長さによって3種類のラインナップ。
DSC_2964_01.jpg






伸ばしたらこんな感じ。Lは天井まで届いてしまいます。
DSC_2966_201506300032326f8.jpg








ハンドサイズのショートブラシもあり。取手のスポンジがしっとりと手にフィット。色はお好みで。
DSCF1135.jpg








オリジナルステッカーあり。限定5枚。こちらは購入者先着順ということで…m(__)m
DSCF1138.jpg












メンテも佳境です。写真はないですゴメンナサイ。


NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

stoneo

Author:stoneo

南川添にできた高知初のクライミング施設「ストーンラブ」のブログへようこそ!
旭町に姉妹店もオープンしました!!


営業日・時間

月~木 14:00~22:00
土日祝 10:00~20:00

定休日 金曜日(祝日の場合は営業)


〒780-0082
高知市南川添1205
Tel/Fax 088-819-1250
※駐車場、エアコン完備。 
 こども用ウォールあり。
 未経験でも安心して始められます。

親子割、夫婦割もあり!!
お子さん向けのスクールもやっています。 ⇒ 案内


公式ホームページは>>>コチラ!



姉妹店オープンしました!!>>>ボルダリングスポット ストーンラブ






GoogleMapでみる[別窓]

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

クライミングって? (16)
料金案内 (4)
利用について (6)
駐車場について (4)
営業案内 (269)
商品紹介 (351)
試着会 (2)
本日の一本 (14)
キッズ (9)
コン〇 (13)
看板娘 (8)
NO SIGHT BUT ON SIGHT!! (28)
ワールドカップ (4)
イベント (9)
日々 (136)
JFA (9)
展示会 (8)
The Shot (14)
未分類 (22)
ダイエット (3)
ジム創り (27)

カウンター

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR