パック? パッド?

紹介忘れてました。
Black Diamond 『パイプドリーム45』。

仏国のPETZLと人気を二分する、米国大手ギアブランドの新型パックです。
・・・てか、この手合いは見たことがありますな。
そうそうコレですわ。PUSHERのボルダリングパッド、スポットとサック。


スポットは在庫切れなので、サックと比較。似ています。

しかし、やはり双方にコンセプトの違いは見られますね。
簡単に言うと、パイプドリームはパッドっぽいパック。サックはパックっぽいパッド(わかりにくいか…)。
まずは収納関係。
パイプドリームは、雨ぶた部分のポケット容量が大きく、結構な収納力を備えています。

また、ヒンジを設けることで荷物が入れやすく、さらに展開後の収納もかなり容易になっています。

ボトム部分はしっかり上へと巻き上げられているので、荷物が落ちる心配がないと同時に、背負う時の安定性を高めてくれます。

ギアラック付き。ロープもしっかり入るので、ルートクライミング(スポーツ)ならこれ一つでお釣りが来ます。

そして、何よりショルダー部分が素晴らしい。
ベルトはしっかりとしたクッション性のある厚手のものを備えています。そして調節機能付き。

さらに通常のボルダリングパッドには見られない、背面部分のフィット感を高めるパッドも装備。
当然、チェスト、ウェストベルトも装備。

ある意味当然ですが、背負い心地は他のボルダリングパッドと比べると雲泥の差があります。
おそらくこれなら比較的長時間のアプローチでも問題ないはず。
上記よりパックとしての機能をかなり重視した製品であることが見て取れます。
展開時はかなりの面積があり、休憩スペースとしても一役買ってくれますよ。

メーカーは、ボルダリングパッドとしての機能は謳っていませんが、ASANAのスポッターマットのような使い方であれば問題ないレベルかと思います。
ルート、ボルダー共に楽しんでいるバイクライマーにはうってつけのアイテムです。
リッター表示しているあたり、もしかしてバリエーションモデルも出るのではと睨んでますが、どうでしょうかね。
正直なところ、自分自身が非常に購買意欲をそそられた商品。
もし今月末まで残っていたら自分も買わせていただきます…m(_ _)m
ちなみにボルダリングパッドは現在一部セール中。あと10日で~す/~
