fc2ブログ

2013-11

M × 2

DSC_1188.jpg








パッド各種紹介です。


まずはショーゴ・マッコール大好きのMAMMUTからソーホークラッシュパッド






一見何の変哲のないパッドですが、実はちょっとした、しかし非常におもしろいギミックが…。
DSC_1191.jpg






それは収納時に見ることができます。



付属の大型フラップを使い畳んでいくと…
DSC_1192.jpg






こうなります。
DSC_1194_20131201000753926.jpg




他のパッドと違い、折り目を2つ付けて畳むことで中間部に空間ができています。
DSC_1195.jpg




もちろんここには荷物が。全パッドの中でも群を抜く大容量。ガンガン入りますよ。
DSC_1197_20131201001003785.jpg






ちなみにフラップはこのように…
DSC_1200.jpg




接地面となる背面を汚れからガードする役目も。
DSC_1201.jpg






さらにただの泥落としと思われた両脇にあるフェルト部分。
DSC_1203.jpg




実はココ、付属のマジックテープカバーで某夫人の某パッドのように同じパッド同士をつなげることも可能!!
DSC_1205_20131201001017b09.jpg




MAMMUTフリーク集まれーですね。






高品質で人気のMAMMUTですが、意外にもパッドの所有者はあまりいなかったりする。


先程とは矛盾しますが、被らないという意味でも狙い目かも。










そして、パッドはもう1メーカー。




simple&coolで非常にコアな人気を誇るmoonから








プルート(小)、ウォリアー(中)、サターン(大)の3種

DSC_1207.jpg






moonは当店立ち上げ時から早い段階で扱い始めたこともあり、個人的にも思い入れが強いブランドです。



機能的で無駄がなくも非常にツボを押さえたデザインが人気のひとつ。


つまるところカッコいいのです。






そのmoon。今回注目なのは、モデルチェンジしたミドルサイズのウォリアーパッド
DSC_1209.jpg






まず着地面の材質がより高い耐久性を持つリップストップに。
DSC_1210.jpg




さらにパッドの四隅に補強が施されました。
DSC_1211.jpg




元々ヘタリにくさでも定評のあったmoonのパッドですが、このモデルチェンジによってさらに高い耐久性を手に入れたことになります。






そして、接地面にはフリクションの高い素材が使われ、より斜面における使用での安定感が増しました。
DSC_1212.jpg






他にもショルダーベルトの位置を若干上部に変更することで、背負い時の高さを抑えたり、さらにそれによって泥落としの役目もあるショルダーベルトのカバーも拡大されるなど、非常に機能的なモデルチェンジがなされています。






もちろん大型にもかかわらず軽量なサターンパッド、サブとして非常に小回りの利くプルートパッドもおススメ。


用途に応じてお選びください。














何者かに怯えながら恐る恐るoasiを購入した男。さて、この男は誰でしょう?
DSCF8754.jpg


NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

stoneo

Author:stoneo

南川添にできた高知初のクライミング施設「ストーンラブ」のブログへようこそ!
旭町に姉妹店もオープンしました!!


営業日・時間

月~木 14:00~22:00
土日祝 10:00~20:00

定休日 金曜日(祝日の場合は営業)


〒780-0082
高知市南川添1205
Tel/Fax 088-819-1250
※駐車場、エアコン完備。 
 こども用ウォールあり。
 未経験でも安心して始められます。

親子割、夫婦割もあり!!
お子さん向けのスクールもやっています。 ⇒ 案内


公式ホームページは>>>コチラ!



姉妹店オープンしました!!>>>ボルダリングスポット ストーンラブ






GoogleMapでみる[別窓]

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

クライミングって? (16)
料金案内 (4)
利用について (6)
駐車場について (4)
営業案内 (269)
商品紹介 (351)
試着会 (2)
本日の一本 (14)
キッズ (9)
コン〇 (13)
看板娘 (8)
NO SIGHT BUT ON SIGHT!! (28)
ワールドカップ (4)
イベント (9)
日々 (136)
JFA (9)
展示会 (8)
The Shot (14)
未分類 (22)
ダイエット (3)
ジム創り (27)

カウンター

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR