M × 2

パッド各種紹介です。
まずはショーゴ・マッコール大好きのMAMMUTからソーホークラッシュパッド。
一見何の変哲のないパッドですが、実はちょっとした、しかし非常におもしろいギミックが…。

それは収納時に見ることができます。
付属の大型フラップを使い畳んでいくと…

こうなります。

他のパッドと違い、折り目を2つ付けて畳むことで中間部に空間ができています。

もちろんここには荷物が。全パッドの中でも群を抜く大容量。ガンガン入りますよ。

ちなみにフラップはこのように…

接地面となる背面を汚れからガードする役目も。

さらにただの泥落としと思われた両脇にあるフェルト部分。

実はココ、付属のマジックテープカバーで某夫人の某パッドのように同じパッド同士をつなげることも可能!!

MAMMUTフリーク集まれーですね。
高品質で人気のMAMMUTですが、意外にもパッドの所有者はあまりいなかったりする。
先程とは矛盾しますが、被らないという意味でも狙い目かも。
そして、パッドはもう1メーカー。
simple&coolで非常にコアな人気を誇るmoonから
プルート(小)、ウォリアー(中)、サターン(大)の3種

moonは当店立ち上げ時から早い段階で扱い始めたこともあり、個人的にも思い入れが強いブランドです。
機能的で無駄がなくも非常にツボを押さえたデザインが人気のひとつ。
つまるところカッコいいのです。
そのmoon。今回注目なのは、モデルチェンジしたミドルサイズのウォリアーパッド。

まず着地面の材質がより高い耐久性を持つリップストップに。

さらにパッドの四隅に補強が施されました。

元々ヘタリにくさでも定評のあったmoonのパッドですが、このモデルチェンジによってさらに高い耐久性を手に入れたことになります。
そして、接地面にはフリクションの高い素材が使われ、より斜面における使用での安定感が増しました。

他にもショルダーベルトの位置を若干上部に変更することで、背負い時の高さを抑えたり、さらにそれによって泥落としの役目もあるショルダーベルトのカバーも拡大されるなど、非常に機能的なモデルチェンジがなされています。
もちろん大型にもかかわらず軽量なサターンパッド、サブとして非常に小回りの利くプルートパッドもおススメ。
用途に応じてお選びください。
何者かに怯えながら恐る恐るoasiを購入した男。さて、この男は誰でしょう?
