fc2ブログ

2011-06

ツムグ

デジカメを買い換えました。


前機のNikon『COOLPIX S60』
SBSH0885.jpg


誤ってバッテリーを濡らしてしまい、気がついたらとき既に遅し…。

しばらく携帯のカメラで代用してましたが、静止物なら大して問題ないものの、動きのある画となると完全NG。


さすがにこれではいかんと電器店で訊いたら、取り寄せで4千某円ですと…。


元々中古屋で新品同様を8千円で買った物だったので、それならまた型落ちでも買う方が…ということになり…


ほぼ同額で入手したのがコレ。
SBSH0884.jpg


FUJI『FINEPIX S80 EXR』。

色が前機と一緒なのは偶然です(-_-メ)


もうひとつの偶然。

生まれて初めて買ったデジカメがこのFINEPIXシリーズでした。

当時の画素数100万。

コレ1200万。


起動ボタンを押したときの音が、昔のそれとまったく一緒だったのにはかなりキました。

旅先で目に映るものを構図かまわず撮りまくった日々がヨミガエリ。


本格使用し始めたのは先日の『シャーマン』のレビューでなのですが、素人目に見ても違いがわかりますね。

ゴムのテラテラ感、ナイロンのシャラシャラ感等、対象の質感がホント自然に出ている感じ。


おきまりのAUTOモードやマニュアルモード、さらに優先する画質の指標を選んで撮れるEXRモードやシーンに合わせて設定を最適な状態にできるSPモード等々いろんなモードがあり、さらにその下にいろんなモードありで、素人丸出しでとりあえずいろいろと試したりしてますが…


…ほぉ。
SBSH0883.jpg



試しにG本女史を激写。
DSCF51289.jpg


キレイですね。『やわらかい』という表現がしっくりきます。

でも言っときますがこんなモードなくてもG本さんはキレイですよ(((;゜Д゜)))!!


ちなみに後ろで中の様子をうかがうは諜報員K松。


サレンダー状態のコイツにもさりげなく美毛効果。
DSCF51316.jpg





まだまだ機能に振り回されている感はありますが、ぼちぼちとコイツでまた日々を綴っていこうと思います。


DSCF5204.jpg

DSCF5218.jpg


NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

stoneo

Author:stoneo

南川添にできた高知初のクライミング施設「ストーンラブ」のブログへようこそ!
旭町に姉妹店もオープンしました!!


営業日・時間

月~木 14:00~22:00
土日祝 10:00~20:00

定休日 金曜日(祝日の場合は営業)


〒780-0082
高知市南川添1205
Tel/Fax 088-819-1250
※駐車場、エアコン完備。 
 こども用ウォールあり。
 未経験でも安心して始められます。

親子割、夫婦割もあり!!
お子さん向けのスクールもやっています。 ⇒ 案内


公式ホームページは>>>コチラ!



姉妹店オープンしました!!>>>ボルダリングスポット ストーンラブ






GoogleMapでみる[別窓]

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

クライミングって? (16)
料金案内 (4)
利用について (6)
駐車場について (4)
営業案内 (269)
商品紹介 (351)
試着会 (2)
本日の一本 (14)
キッズ (9)
コン〇 (13)
看板娘 (8)
NO SIGHT BUT ON SIGHT!! (28)
ワールドカップ (4)
イベント (9)
日々 (136)
JFA (9)
展示会 (8)
The Shot (14)
未分類 (22)
ダイエット (3)
ジム創り (27)

カウンター

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR