18時閉店と聞いて、N口氏に合○ンと疑われたりしましたが、残念、仕事です。
先月から月1回、春野にある障害者スポーツセンターでクライミング体験会が開かれてまして、その講師として行ってました。
参加者のほとんどが視覚障害の方たちですが、先月の1回目から自閉症の子がひとり参加しています。
自閉症。発達障害の中でも広汎性発達障害に位置づけられ、1000人に1、2人はいると言われる障害。
興味の対象の範囲が狭い、同じ行為を反復する、対人関係の困難さ等が症状としてよく知られていますが、自閉症スペクトラムという言葉があるように、その症状は十人十色。さらに健常との境界すら曖昧です。
この辺り、自分がPSW(Psychiatric Social Worker)として働く中で感じたことと通ずるものを覚えます。
専門職としての専門性は別として、前職を通じて感じたこと。
それは、障害と健常を分かつもの、もしくは障害の概念自体がいかに曖昧なものであるかということ。
診断名、機能としての『障害』と社会生活上の『障害』は必ずしも一致するものではありません。
発達障害に的を絞れば、同障害の可能性あるも歴史にその名を残した人物が結構いるというのはよく聞く話。
アインシュタイン然り。坂本龍馬然り。
そもそも基準をあちこちにずらせていけば、誰もが欠点だらけの存在であります。
同様に基準をあちこちにずらせていけば、誰もが美点だらけの存在でもあります。
彼の美点。それは、何度失敗しても登り切るまで途切れることのないその集中力。
こちらのアドバイスもシャットアウト。失敗からつど何かを汲み取り、自分なりに突き詰めて修正していきます。
皆の見守る中、この日設定した2つの課題を見事完登。
エアコンが入りながらも底冷え厳しい体育館の一角でしたが、なんともほっこりしたひとときではありました。

先月から月1回、春野にある障害者スポーツセンターでクライミング体験会が開かれてまして、その講師として行ってました。
参加者のほとんどが視覚障害の方たちですが、先月の1回目から自閉症の子がひとり参加しています。
自閉症。発達障害の中でも広汎性発達障害に位置づけられ、1000人に1、2人はいると言われる障害。
興味の対象の範囲が狭い、同じ行為を反復する、対人関係の困難さ等が症状としてよく知られていますが、自閉症スペクトラムという言葉があるように、その症状は十人十色。さらに健常との境界すら曖昧です。
この辺り、自分がPSW(Psychiatric Social Worker)として働く中で感じたことと通ずるものを覚えます。
専門職としての専門性は別として、前職を通じて感じたこと。
それは、障害と健常を分かつもの、もしくは障害の概念自体がいかに曖昧なものであるかということ。
診断名、機能としての『障害』と社会生活上の『障害』は必ずしも一致するものではありません。
発達障害に的を絞れば、同障害の可能性あるも歴史にその名を残した人物が結構いるというのはよく聞く話。
アインシュタイン然り。坂本龍馬然り。
そもそも基準をあちこちにずらせていけば、誰もが欠点だらけの存在であります。
同様に基準をあちこちにずらせていけば、誰もが美点だらけの存在でもあります。
彼の美点。それは、何度失敗しても登り切るまで途切れることのないその集中力。
こちらのアドバイスもシャットアウト。失敗からつど何かを汲み取り、自分なりに突き詰めて修正していきます。
皆の見守る中、この日設定した2つの課題を見事完登。
エアコンが入りながらも底冷え厳しい体育館の一角でしたが、なんともほっこりしたひとときではありました。
