fc2ブログ

2023-06

20190603234510b62.jpeg






ザキオー仕様。


送別会のお知らせ

3月は去る。



というように別れの季節。






大学1年のころからスタッフとして入っていてくれていたタノルパ改めケンベルと346が無事卒業(予定)。



それに合わせて送別会を行いたいと思います。










送別会_01










両店舗の受付に参加申し込み表を用意しておりますので、ご希望の方はぜひご参加ください。




歓送迎会の季節ですので、いろいろと予定もあることとは思いますが、高知生活の締めくくりとして彼らが思い残すことのないよう、盛大に送り出してやりましょう!



謹賀新年

IMG_3205.jpg













あけましておめでとうございます。





暖冬と言われる今シーズンですが、合間合間に流れ込んでくる強い寒気が逆に厳しい冬を感じさせますね。



今年も皆様にとって楽しく実りある一年であることを祈念して・・・👏





改めまして、本年もよろしくお願い申し上げます。




















2019-01-10 (1)


取材と五.十

IMG_3100_01.jpg














昨日はRKCさんの取材がありました。




先日の四国ジュニアカップで優勝したW田君にスポットを当てたものでしたが、緊張することもなく受け答えできてましたね。



オンエアをお見逃しなく・・・ってもう終わってましたね。。。












5.10、ファイナル入荷です!! おいしいサイズまだあります。お早めに!!
IMG_2837.jpg








早速旅立ったハイアングルの空き箱は即ベッドにされました・・・。
IMG_3105_01.jpg


カヌー館

IMG_2812.jpg












西土佐にある川の駅『カヌー館』さんにルートセットに行ってきました。



6年ほど前にオープンセットをやらせていただいて以来。




こちらは川の駅の名のとおり四万十川沿いにあり、さらにカヌー館の名のとおりカヌーの体験講習もやっています。




当日はあいにくの大雨で、川のせせらぎを聞きながら気持ちよくセット…とはいきませんでしたが、その分暑さはなかったので、途中へばることなく作業できました。



限られたものをいかにうまく使うか。


いろいろと勉強にもなったセットでした。




コンパクトな壁で高さもさほどないものの、結構凝った形状になっているので、その形状をフルに生かした課題たちになっています。



武〇鬼教官向けやタッパイセンマッパイセン融合系(?)みたいな課題など、結構バリエーション豊富に作ってあります。


中には「なにこれ?」みたいなものも出てきますが、考えてみてください。楽しめますよ。




立ち寄られた方はぜひ触ってみてください。


NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

stoneo

Author:stoneo

南川添にできた高知初のクライミング施設「ストーンラブ」のブログへようこそ!
旭町に姉妹店もオープンしました!!


営業日・時間

月~木 14:00~22:00
土日祝 10:00~20:00

定休日 金曜日(祝日の場合は営業)


〒780-0082
高知市南川添1205
Tel/Fax 088-819-1250
※駐車場、エアコン完備。 
 こども用ウォールあり。
 未経験でも安心して始められます。

親子割、夫婦割もあり!!
お子さん向けのスクールもやっています。 ⇒ 案内


公式ホームページは>>>コチラ!



姉妹店オープンしました!!>>>ボルダリングスポット ストーンラブ






GoogleMapでみる[別窓]

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

クライミングって? (16)
料金案内 (4)
利用について (6)
駐車場について (4)
営業案内 (269)
商品紹介 (351)
試着会 (2)
本日の一本 (14)
キッズ (9)
コン〇 (13)
看板娘 (8)
NO SIGHT BUT ON SIGHT!! (28)
ワールドカップ (4)
イベント (9)
日々 (136)
JFA (9)
展示会 (8)
The Shot (14)
未分類 (22)
ダイエット (3)
ジム創り (27)

カウンター

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR