fc2ブログ

2023-06

団体利用

DSC_6549.jpg










今週土曜の午前中は、四国銀行さんの団体貸し切り利用がありました。



初体験の方がほとんどでしたが、ミニゲームも盛り込んだりして結構盛り上がってましたね。




DSC_6537.jpg


DSC_6668.jpg


DSC_6550.jpg


DSC_6714.jpg


DSC_6630.jpg


DSC_6746.jpg






ご利用ありがとうございました。




今回のように、団体での貸し切り利用にもご対応できます。



まずはご相談ください。



TNF Rock Trip movie premiere

DSCF4002_20160323153714c33.jpg












すでにご存じの方もおられると思いますが、改めてご案内です。



4月2日(土)、THE NORTH FACE⁺松山店にて、昨年四国を訪れたTNFサポートクライマーたちの映像のプレミア試写会が開かれます。



サポートクライマー3人も迎えてトークショーも行われますよ!!




DSCF4003_20160323153715687.jpg






定員は30名と若干少な目ですが、オーバーしても立ち見でもOKのようです。


予約が確実だとは思いますけどね。





ちなみにいただいたバナーは10部ほどございます。



希望者はお渡しできますよ(早い物勝ち!!)。






あと、まだblogでは書けませんが、TNF絡みでちょっとしたお知らせもございます。



気になる方は店頭にてお尋ねください。




C原さん、今年ももちろん出ますよ。


Trick and bouldering

DSC_4995_20151102233655b43.jpg









まさか個人宅でのクライミングイベントの依頼を受けるとは…。






1ヶ月前に市内在住のMさんからご相談を受けた、ハロウィンイベントでのイベントウォールの設置。



場所はそのMさんのご自宅で。




ウチのイベントウォールは、もちろん縮小も可能なもののそれなりの規模があります。



なので、個人宅の庭におさまるのかちょっと不安でした。




が、下見の段階でそれは解消。








問題なくデフォルトサイズの高さ3,6m、幅5,4mのウォールを設置できました。
IMG_0482.jpg




DSC_4979.jpg






ホールドも場に合わせたものを。
DSC_4982_01_20151102233652ebd.jpg








ねぇ、何よアレ?
DSC_4985_2015110223544664d.jpg








会場は個人宅ですが、参加者はかなりの数で、特に子供たちはひっきりなしに壁を行ったり来たり。



ほとんど大人の入る余地がなかったのは残念ではあったものの、盛り上がったようで何よりでした。




お心遣いにも感謝いたします。
IMG_0490.jpg










自分の子供のころは、ハロウィンのイベントなんて教会でぐらいしか記憶になかったのがこんなふうに定着するなんて、時の移ろいと人のエゴ、ならぬ力を感じますなぁ。








ハロウィンに負けず、クライミングも文化として健全に根付いていってほしいですね。
DSC_5001.jpg














活きのいいDVD入ってますよ。
IMG_0494.jpg


TRY! SCARPA! WEEK! vol.3

IMG_0504.jpg












明日より9日まで、当店では3回目となる『TRY! SCARPA! WEEK!』が始まります(今回はBOREALもね)。




主なルールはVol.1Vol.2と同じです。ご参照ください。








今回もイベント専用課題が待ち受けています(もちろんSCARPAシューズ履いて作ってますよ)。
IMG_0501.jpg








完登数に応じて景品ありです。存分に楽しんでください!!


子育て応援団~すこやか2015~

IMG_0023.jpg












夏到来。




イベントの夏です。
IMG_8000.jpg






先月のイオンでの体験会に続き、今月はぢばさんセンターにて行われたイベント『子育て応援団~すこやか2015~』での出張依頼を受け、存分に盛り上げてきました。








今回は、香北の某消防士師匠に依頼して専用の骨組みを作っていただき、作業工程を簡略化。
IMG_0008.jpg








迎えた当日。
IMG_0025_01.jpg






尋常でない数のお客さん(主に子供)で二日間にぎわいました。
IMG_0027.jpg




DSC_4185_2015072816454236e.jpg








DSC_4190_01.jpg




DSC_4208.jpg




DSC_4267.jpg




DSC_4101.jpg




DSC_4129.jpg



DSC_4255.jpg








DSC_4275.jpg








DSC_4259.jpg




DSC_4092_20150728171152abf.jpg




DSC_4158.jpg




DSC_4339.jpg




DSC_4365.jpg










ただ登る。


すごくシンプルな遊びです。



でもだからこそ奥が深い。




設定したルートの中にうずめられたそれぞれの意図。



その意図を少しでも読み解ってもらえることができたなら、お父さんお母さん、その子はいいアンテナ持ってると思いますよ。












帰還。
IMG_0037.jpg


NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

stoneo

Author:stoneo

南川添にできた高知初のクライミング施設「ストーンラブ」のブログへようこそ!
旭町に姉妹店もオープンしました!!


営業日・時間

月~木 14:00~22:00
土日祝 10:00~20:00

定休日 金曜日(祝日の場合は営業)


〒780-0082
高知市南川添1205
Tel/Fax 088-819-1250
※駐車場、エアコン完備。 
 こども用ウォールあり。
 未経験でも安心して始められます。

親子割、夫婦割もあり!!
お子さん向けのスクールもやっています。 ⇒ 案内


公式ホームページは>>>コチラ!



姉妹店オープンしました!!>>>ボルダリングスポット ストーンラブ






GoogleMapでみる[別窓]

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

クライミングって? (16)
料金案内 (4)
利用について (6)
駐車場について (4)
営業案内 (269)
商品紹介 (351)
試着会 (2)
本日の一本 (14)
キッズ (9)
コン〇 (13)
看板娘 (8)
NO SIGHT BUT ON SIGHT!! (28)
ワールドカップ (4)
イベント (9)
日々 (136)
JFA (9)
展示会 (8)
The Shot (14)
未分類 (22)
ダイエット (3)
ジム創り (27)

カウンター

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR