今月のミニコンペについて
偶数月の第4木曜日に行っているミニコンペについてご案内いたします。
まことに勝手ながら今回は
3月8日(水)
の開催とさせていただきます
ご迷惑をおかけいたしますが、ご確認をお願い申し上げます。
まことに勝手ながら今回は
3月8日(水)
の開催とさせていただきます
ご迷惑をおかけいたしますが、ご確認をお願い申し上げます。
第1回本山カップ

埼玉県加須市では7年ぶりのボルダリングワールドカップが行われていた4月24日。
その同日、高知では嶺北の吉野クライミングセンターにて、第1回本山カップが開催されました。

この大会は、この度同センターの屋外ウォールがホールド替えをしたことに伴い、そのお披露目も兼ねて行なわれました。
また、前日に当店にてボルダリング部門が行われた、国体予選のルート部門も兼ねています。


キッズ、ビギナー、ミドル、マスターと年代、レベルに応じてクラス分けがされ、



また、オープン参加枠として、視覚障害の方3名も参加。
本山町長の挨拶に始まり、その日幾分戻った寒を吹き飛ばすような熱い戦いが繰り広げられました。

当日は審判を仰せつかりながら、空いた時間に抜け出してコセコセ撮影。


















選手、スタッフの方々、お疲れ様でした。
「コンペなんて初めて」という方もおられたと思いますが、これをきっかけにクライミングの新しい楽しみを見出して、そこからまた輪が広がっていくと良いですね。
次は2年後・・・かな。

ザキオー&オカヤス&パ○ャ○○&○Pサイズ入った!!・・・・・・ただし2足ですm(__)m
